和歌山家づくりのお金相談センター  > 代表プロフィール

代表プロフィール

【プロフィール】

 

profile

 

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

住宅ローンアドバイザー

日本FP協会和歌山支部 幹事

立命館大学・同志社女子大学 資格講師

堺市障害者相談支援ネット相談員

関西盲導犬協会 正会員  

1985年3月15日生まれ。和歌山県出身。 橋本高等学校、桃山学院大学経済学部卒。 大学卒業後、証券会社、外資系保険会社を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。 現在、上場企業の従業員さんから専業主婦の方まで幅広い方から住宅購入を中心に年間200件のペースで個別相談を受けている。 西は大分県、東は福島県まで全国から問い合わせあり。 セミナー、相談会、執筆活動を通じ多くの方への「マネー教育」の普及にも尽力している。 他には、障害のある子供の親亡き後のお金の残し方について自治体で講演なども行っている。  

【活動・実績】 日本FP協会セミナー「不安定な時代に備えるお金との付き合い方」 淀川区民センター「不安定な時代に備えるお金との付き合い方」 ombc松原インターネット放送局出演 学生向けセミナー企画開催「i-Mission」 堺市相談支援ネット 職員研修 橋本市保健所 「精神障害者を支えるお金のこと」 立命館大学・同志社女子大学 講師  など  

【保有資格】 ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者) 住宅ローンアドバイザー  証券外務員1種  

【飼っている動物】 うさぎ 猫

独立系ファイナンシャルプランナーになった理由

私が独立系ファイナンシャルプランナーになった理由としましては子供の頃のことが影響しています。  

正確に言えば初めはファイナンシャルプランナーになりたかったというより、自分がお金の知識を知りたかったのが正直なところです。  

というのも、小さい頃からいつも母親から「うちは他の家に比べてお金がないんやで!」という言葉を聞いていました。実際は別にお金がなかったわけではないのですが、おそらく母親は子供にあまり贅沢させるのはダメだと思っていたのでしょう。   しかし、いつもその言葉を聞いていたので私は子供心に「お金ってないとダメなんだ。」とそれとなく感じていました。  

また、子供のころはサッカー三昧の日々を過ごしており、小学校、中学校、高校、大学とサッカーに夢中になる日々、そして、大学卒業後にはプロのサッカー選手になるため、自分でお金を貯め、中米にある国メキシコ、グアテマラへチャレンジ。ですが、プロ選手としてプレーしていた訳ではなかったので、サッカーを続けるにもやはりお金のことは常に意識をしていました。  

ファイナンシャルプランナーを意識し始めたのは、メキシコ、グアテマラではプロにはなれず、日本に帰国してしばらくサッカーを続けていた24歳の時でした。  

その頃周りは会社に就職していたり、学校の先生として働いている友人ばかりでした。その友人達と話をしていると今月の給料はいくらだとか、ボーナスはいくらといった話も出てきます。

その頃の私は昼間は派遣社員として工場で働きながら、夜はサッカーの練習に行くという生活で、職業や給料などお金に対してコンプレックスを持っていました。   そこで、サッカーをしているだけでなく、将来の為に何かしておこうと考えました。

その時、浮かんだのがファイナンシャルプランナーというお金に関してのアドバイスをする職業。子供のころからお金に関して、ひそかにコンプレックスを抱いていた私にはお金に関しての知識が得ることができるぴったりの職業でした。  

そうしてファイナンシャルプランナーに興味を持ち、そして、いざ勉強してみると勉強する範囲は広く難しいことも多かったですが、為になる情報も多くありました。

初めは自分の知識習得の為でしたが、次第にこの知識はみんなも知っていればすごく為になるんじゃないかと思い、「こういった金融知識をもっと世の中に広めたい!」とファイナンシャルプランナーとして独立するという気持ちを持ち始めました。  

それからはファイナンシャルプランナーの試験に合格し、様々な葛藤の末に長年続けたサッカーも辞めることに決め、就職を考えました。

そうするとやはりファイナンシャルプランナーの資格を生かしてお金に関する知識を提供していきたいという思いがありましたので、金融機関が就職先として興味がわきます。  

その時ちょうどある証券会社の募集があり、面接を受けることに。すると、海外でのサッカー経験、ファイナンシャルプランナーの資格を持っていることが評価され、見事内定をもらいました。   そして、入社することに。  

しかし、いざ入社してみると理想と現実のギャップがそこにはありました。

会社が重要視しているのはお客さんの利益ではなく会社の売上。入社してからは売上を上げる為だけの営業活動。

実はそこだけではなく他の金融機関でも同じようなことが行われている現実を知りました。入社早々に金融機関の在り方に疑問を持ってしまいます。  

そこからは日々行っている仕事に疑問を抱きながらの営業活動。本心では金融知識、マネー教育の普及に力を入れたかったのですが、会社からはノルマを課される日々。モノを売ることが前提になっているので、本音の部分はなかなかお客さんには言えないので、かなり葛藤がありました。

そんな中にも相談を受ける中で「ありがとう。」という感謝の言葉をいただくこともあり、それだけが唯一の喜びだったと思います。  

次第に金融知識を多くの人に伝え、生活に役立ててもらいたいという思いが強くなりましたが、正直言って、金融機関で働きながらそれを追求することができませんでした。  

それだったら独立してお客様の生活への貢献と金融知識やマネー教育の普及を追求していこうと思い、ファイナンシャルプランナーとして独立する決心しました。

 その後すぐに会社を辞め、独立系ファイナンシャルプランナーとして独立。

そこからは、周りの方々に色々な機会を頂きながらお客様の生活への貢献とマネー教育の普及に励んでおり、この仕事にかなりやりがいを持っています。

  かなりの葛藤や自分自身に自身が無くなったことがあった証券会社時代でしたが、今では独立するきっかけをくれたその証券会社には感謝しております。

住宅購入専門ファイナンシャルプランナーとして活動している理由

ところで、私がなぜ住宅購入者を中心に相談を受けているかといいますと、ファイナンシャルプランナーとして独立してからは、「老後資金がない」や「教育費が払えない」と生活が厳しくなっている方からのご相談を受けてきました。

その方々に共通していることとして、年収に対して高めの住宅を購入しており、住宅ローンの返済が家計の負担になっている現状がありました。  

住宅ローンの返済が負担になっているような方々のほとんどは、「家賃と同じぐらいの返済額だったら何とか払えるだろう」「定年で住宅ローンが残っていても退職金で完済できるだろう」とあまり深く考えずにほとんど勢いで住宅購入に踏み切っています。  

住宅購入を行う理由は人それぞれですが、ご相談を受けていると、少し見込みが甘い方もいると感じてしまいます。   ファイナンシャルプランナーの役割の一つとして、お客様が将来的にお金に困らないようにご本人が気づいていないことを事前にアドバイスしてあげることだと個人的には思っており、そこから考えると、その見込みが甘い方に適切な住宅購入予算をアドバイスできる専門家として、独立系のファイナンシャルプランナーがその役目を果たせるのではないかと思いました。  

しかし、世間ではファイナンシャルプランナーは「保険を販売している人」というイメージがあります。 ですので、なかなか適正な住宅購入予算をアドバイスしてくれるというイメージがなく、しかもお金を払って相談を受けるというのはあまり一般的ではないのですが、その現状を何とか変えないといけない、その現状を変えるのは自分しかいないという想いから、住宅購入を検討されている方を中心にアドバイスするファイナンシャルプランナーとして活動しております。  

今後も「住宅を購入する前には独立系ファイナンシャルプランナーに相談を受けることで、住宅購入後にも返済に困らない理想の未来を実現できる」ということを多くの方に知ってもらえるよう、頑張っていきたいと思っています。

  初回相談は無料になっていますので、「どのくらいの家買えばいいのかわからない」と思っておられる方は、まずはお気軽にご相談ください。